INFORMATION
○トレーラー制作:幸 洋子 (Filmmaker: YUKI Yoko)
https://www.yoko-yuki.com/
○サウンドデザイン:滝野ますみ (Sound Design: TAKINO Masumi)
http://neonsound.co.jp/
○イラスト:あけたらしろめ (Illustration: AKETARA Shirome)
https://www.sirome.net/
第11回 新千歳空港国際アニメーション映画祭公式トレーラーを担当くださったのはアニメーション作家の幸洋子さんです。
作家たちが試行錯誤と実験を積み重ね、ついに作品が飛び立つ多幸感あふれるトレーラー映像となっています。文具や画材の音、声がそのまま入ったサウンドデザインにも注目してください。
本トレーラー映像は、2024年10月5日(土)より、新千歳空港館内デジタルサイネージやWEB上など各所で展開をしてまいります。
NEW CHITOSE 2024 released the Signal Film directed by Japanese Filmmaker YUKI Yoko.
○トレーラー制作:幸 洋子 (Filmmaker: YUKI Yoko)
https://www.yoko-yuki.com/
○サウンドデザイン:滝野ますみ (Sound Design: TAKINO Masumi)
http://neonsound.co.jp/
○イラスト:あけたらしろめ (Illustration: AKETARA Shirome)
https://www.sirome.net/
アニメーション制作をするとき、毎回試行錯誤や実験を試みますが、なかなか良くならないことにいつも苦悩します。積み重ねたものを思いきって捨てると何かを発見したり、ある局面を突破すると途端に視界が広がって愉快になってきたりなど、近づいたり離れたり、ぼやけたりクリアになったりを繰り返しながら制作しているように思います。サウンドデザインは、実際のトレーラー制作で使用した文具や画材の音、打ち合わせ中の声や歌が入っています。やっと作品が完成し、映画祭に出発するときのワクワク感を感じてもらえると嬉しいです☆♡☆祝11年☆♡☆
When I work on animation, I always challenge new things by trial and error, but I struggle when things don’t improve the way I want them to.
When I end up discovering new things by throwing away a bunch of things or I finally break through a phase and start seeing the bigger picture and enjoying it, that is my creation process; getting closer and then distancing myself, seeing things all blurry and then clearly, back and forth. As for the sound design, we used the actual noises made with stationery and art supplies when creating the trailer, as well as the voices and songs from our meetings. I hope this work will make you feel as excited as I did when I completed it and submitted it to the film festival. ☆♡☆Congrats on the 11th edition☆♡☆
日々感じたことをもとに、こねこねこねくり回しながら主にアニメーションフィルムを制作している。自身の絵日記からインスピレーションを受け制作した最新作「ミニミニポッケの大きな庭で」は第75回ロカルノ映画祭にてプレミア上映後、第40回サンダンス映画祭など国内外の映画祭にて公式セレクション。
Born in 1987, Aichi, Japan, currently based in Tokyo. She loved painting and playing with video cameras since childhood, so she found the fun in animation. Her video arts and painting in a variety of materials are inspired by everyday events. Her main works are “See ya Mr.Banno!” which is based on vague and mysterious memories from her childhood, “Zdravstvuite!” depicting a day with a stranger she met in a seaside town, “A Snowflake into the Night” adapted from a poem by contemporary artist Tomoko Konoike, and the music video “ShalaBonBon” co-produced with musician BonnouShimizu.Her current short ”In the Big Yard Inside the Teeny-Weeny Pocket/Mini-Mini-Pokke no Okina Niwa de” premieres in 75th Locarno Film Festival in Pardi di domani section.