
すっぽんぽん Supponpon

SYNOPSIS
宇宙のビーチサイドのホテルでは神々の集まる盛大な宴会が行われていた。その頃、地球の環境は文明の発達により荒れ果てていた。亀を助けた男は宇宙を目指してロケットを作るが、、、日本昔話「浦島太郎」から着想を得た作品。SAKANAMONのMV
A grand banquet attended by the gods was being held at a beachside hotel in space.At that time, the earth’s environment was in ruins due to the development of civilization.The man who saved the turtle builds a rocket to aim for space, but... A work inspired by the Japanese folktale Urashima Taro.MV for SAKANAMON
INFORMATION
最後の手段 (Saigo no Shudan), 土屋萌児 (TSUCHIYA Hoji)
2024 |
日本 (Japan) |
0:03:28 |
PROFILE
-
-
最後の手段 (Saigo no Shudan), 土屋萌児 (TSUCHIYA Hoji)
土屋萌児 アニメーション作家。1984年東京生まれ。貼り絵、切り絵、ドローイング、コピーなどを駆使したアニメーション作品を制作している。中山うり『青春おじいさん』SE SO NEON “A Long Dream” などのMVや、Eテレ「シャキーン!」の『ハッタケさん』『惑星兄弟』などのシリーズを制作。 最後の手段 2010年に結成した有坂亜由夢、おいたまい、コハタレンの3人からなるビデオ制作チーム。手描きのアニメーションと人間や大道具、小道具を使ったコマ撮りアニメーションなどを融合させ、有機的に動かす映像作品などを作る。MV『やけのはら「RELAXIN’」』で第17回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門新人賞受賞。七尾旅人『検索少年』PVコンテストグランプリ受賞。
Hoji Tsuchiya is an animation artist. Born in Tokyo in 1984. He creates animation works using collages, paper cuts, drawings, and copies. Saigo no Shudan is a Japanese video unit who makes people remind of their primeval ancient memories.