New Chitose Airport International Animation Festival
ARCHIVES 2014-2024

トーク:技術が中心の創作活動「テクニカルクリエーション」と「デモシーン」

「デモシーン」とはコンピューターサブカルチャーの一つで、リアルタイムに映像や音楽を生成するプログラムを製作し、それを見て楽しんだりします。
一般的な映像作品と違い、ゲームのようにプログラムを実行することで映像を生成するため、数行の低容量プログラムからは考えられないクオリティの映像を生み出すことができたりします。
本プログラムでは、「デモシーン」をはじめとした技術ベース創作「テクニカルクリエーション」のイベント「SESSIONS」の運営を行う、FRONTL1NEの宍倉 知樹氏をお招きし様々な技術ベース創作を徹底解説!新たな表現をお探しの方々にうってつけのプログラムです。

GUEST PROFILE

宍倉 知樹
宍倉 知樹(FL1NE / SHISHIKURA Tomoki)

所属: FRONTL1NE代表 / 株式会社GUNCY’S テクニカルコンサルタント
コンピューター関連に限定することなく、様々なジャンルのエンジニアリングをこなすハイパーエンジニア。ITを中心とした、技術の可能性を日々探求している。2012年から日本唯一のデモシーン(メガデモ)イベントである「Tokyo Demo Fest」の運営に携わっているほか、クリエイターを繋げるコミュニティ「FRONTL1NE」を2017年から運営している。2023年よりデモシーンやライブコーディングをはじめとした、技術ベースの創作活動「テクニカルクリエーション」を世の中へ広げるためのイベント「SESSIONS」を主催している。非常に多趣味。

Twitter (X): @FL1NE
https://sessions.frontl1ne.net/

新千歳空港国際アニメーション映画祭

事務局
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西2丁目1番地
札幌時計台ビル9階 株式会社えんれいしゃ内
電話
011-206-1280
(受付時間:平日10:00〜18:00、土日祝休み)
Mail
info@airport-anifes.jp

page_top