スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』では、シナリオやイベントでアニメーションCM・PVを公開し、映像面でもファンを魅了してきました。その中でも、A-1 Pictures制作のもとその多くを監督し、鮮烈なビジュアルイメージやスタイリッシュなアクション、映像と音楽の調和を牽引してきたのが、榎戸駿氏と坂詰嵩仁氏のコンビです。本プログラムではお二人をゲストにお迎えして、貴重な制作素材を交えながら両監督の作品を振り返るとともに、その演出術の進化と洗練の過程を辿ります。(司会:高瀬康司)
※本プログラムでは、『Fate/Grand Order』CM・PVセレクションの上映と、トークライブの中継を行います。
SCREENING
『Fate/Grand Order』CM・PVセレクション
INFORMATION
STAFF
監督:榎戸駿・坂詰嵩仁ほか
2016~2021|日本 (Japan) | 日本語音声 (Japanese dialogue)
© TYPE-MOON / FGO PROJECT
GUEST PROFILE
トークライブの中継により、オンライン出演していただきます。
-
-
榎戸駿(作画・演出)
1990年生まれ。東京造形大学アニメーション専攻卒。在学中よりアニメーションの仕事や漫画の執筆を行う。2013年より本格的にアニメーターを生業とし、以降多くのアニメ作品に携わる。『Fate/Apocrypha』(2017)でアクションディレクター、『ACCA13区監察課』(2017)で衣装設定などを担当。2016年より『Fate/Grand Order』TVCMを多数制作し、同シリーズの『マンガでわかる!FGO』(2018)や『4周年記念映像』(2019)等で監督を務める。近年では『ホロライブ・オルタナティブ』(2021)ティザーPVの監督も務めた。「まゆとかげ」のまゆの方。
-
坂詰嵩仁(作画・演出)
1988年生まれ。日本工学院アニメーション学科卒。2013年より本格的にアニメーターを生業とし、以降多くのアニメ作品に携わる。2015年に『モンスター娘のいる日常』のキーアニメーターに抜擢され原画、プロップデザインを担当。『Fate/Apocrypha』(2017)でアクションディレクターを務めた。2016年より『Fate/Grand Order』TVCMを多数制作し、同シリーズの『マンガでわかる!FGO』(2018)で監督を務める。2020年の『Fate/Grand Order』第二部OPでは一人原画を担当した。「まゆとかげ」のとかげの方。