90分へのこだわりが見せる編集の妙
ゲストに、本作品の編集を担当したエディターの今井剛氏と、第一部に引き続き、監督の平尾隆之氏をゲストに迎えた劇場アニメ「映画大好きポンポさん」スペシャルトークプログラム第二弾。
編集の仕事とは?劇中にもリンクする、小気味よいテンポにおける編集の重要さ、90分へのこだわりなどを語っていただく濃密な60分。
GUEST PROFILE
-
-
平尾隆之(アニメーション監督)
アニメーション演出・監督・小説家。香川県出身。大阪デザイナー専門学校アニメーション学科卒業。マッドハウス、ufotableを経て現在フリーの演出家として各所にて活躍。2019年には富士見ファンタジア文庫より小説『のけもの王子とバケモノ姫』を出版するなど活動は多岐に亘る。これまでに手がけた主な作品は、TVアニメ『GOD EATER』(監督・音響監督・脚本・絵コンテ)、劇場アニメ『空の境界 矛盾螺旋』(監督)、『桜の温度』(監督・原作・脚本・絵コンテ・演出)、『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』(監督・脚本・コンテ・演出・音響監督)など
-
今井剛(エディター)
株式会社ルナパルク代表。映像編集会社ジェイ・フィルムにて編集技師を務めたのち独立。実写・アニメ問わず数多くの映像作品の編集を手がける。2002年に行定勲監督の映画『GO』で第25回日本アカデミー賞最優秀編集賞受賞、その後も『世界の中心で愛を叫ぶ』『北の零年』『春の雪』『フラガール』『悪人』『怒り』『キングダム』で日本アカデミー賞優秀編集賞を受賞している。平尾監督の関わったアニメ作品では『フタコイ オルタナティブ』『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』『GOD EATER』などの編集を担当。