New Chitose Airport International Animation Festival
ARCHIVES 2014-2024

メインビジュアル2023 poster

本年映画祭の顔となるメインビジュアルの担当作家は、「月刊アフタヌーン(講談社)」にて、現在『宝石の国』を連載中で学生時代を北海道で過ごした漫画家 市川春子(いちかわはるこ)氏です。
作家本人の映画祭来場経験をもとに描かれた本ビジュアルは、記念すべき10周年を迎える映画祭に、過去現在未来を超え様々な種族や北海道の生物たちが集まる、映画祭開催への期待感の高まりを感じさせるビジュアルとなっています。

本メインビジュアルは、順次新千歳空港館内での装飾やポスター、映画祭公式サイトなど各所で展開してまいります。

We are so excited to announce the poster for NEW CHITOSE 2023 designed by Japanese Manga Artist, ICHIKAWA Haruko.

CREATOR’S MESSAGE

赤と青が動脈と静脈のように交わる生き生きとした空港シアターに、様々な種族や伝統的あるいは未来的な人々、そして開催地である北海道の生物が集まり、シームレスで楽しい映画祭が始まりそう、というイメージを描きました。素敵な時間になると良いですね。

PROFILE

市川春子 (AKETARA Sirome)

学生時代を札幌で過ごす。投稿作『虫と歌』で「アフタヌーン2006年夏の四季大賞」受賞、『星の恋人』でデビュー。初作品集『虫と歌 市川春子作品集』が第14回手塚治虫文化賞・新生賞受賞。「アフタヌーン」にて『宝石の国』を連載中。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の人物キャラクターデザインを一部担当。

A Japanese manga artist who spent her school days in Sapporo, Japan. Won the Shiki Grand Prize at the AFTERNOON Shikishou 2006 Summer Contest with Mushi to Uta (Insect and Song), and made a debut with Hoshi no Koibito (Star Lover). Her first collection of works Mushi to Uta – Ichikawa Haruko Sakuhinshū won the Originality Prize at the 14th Tezuka Osamu Cultural Prize. The Houseki no Kuni (Land of the Lustrous) series is being published in Kodansha’s Monthly AFTERNOON. Partly took part in character design for the games Pokémon Scarlet and Pokémon Violet.

新千歳空港国際アニメーション映画祭

事務局
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西2丁目1番地
札幌時計台ビル9階 株式会社えんれいしゃ内
電話
011-206-1280
(受付時間:平日10:00〜18:00、土日祝休み)
Mail
info@airport-anifes.jp

page_top