
Light

アーティストのCuusheによるソロ・プロジェクト『FEM』名義で2020年にリリースされた同名の楽曲のミュージック・ビデオとして構想された短編映像作品。コロナ禍を通して故郷の北海道で撮り溜めた風景とジェネラティブな3DCG表現を織り交ぜ、超現実的なビジュアルを描き出す。オーディオ・ビジュアルであり、MVであり、郷土史や地学、建築への興味に基づく路上観察学的ビデオエッセイ。
A short film envisioned as a music video for the track of the same name from artist Cuushe’s solo project ’FEM,’ released in 2020. The film weaves together generative 3D CGI and surreal visuals with footage of landscapes shot in Hokkaido during the pandemic. It is an audio/visual piece, a music video, yet a video essay rooted in the director’s interests in local history, geology, architecture, and urban observation.
SPEAKER
-
-
橋本 麦 (HASHIMOTO Baku)
映像作家、ビジュアル・アーティスト、ツール開発者。CGIからコマ撮りアニメーション、ハードウェア、インタラクティブ作品まで、多岐に渡って個人で制作を続ける。さまざまな表現手法の実験の積み重ねにより、多様な視覚表象のスタイルを模索している。この数年はデザインプログラミング環境〈Glisp〉の開発にも没頭。