この映像では、「渋谷ハロウィンが伝承となった未来の渋谷」が映し出されている。かつての交差点は、古代のように再び水で満たされている。そのことによって、土地は成長一辺倒の都市開発から解放され、かつて開発において排除されてきたものたちが、戻ってきている。街の中でうごめくこれらのものたちには、障害物を避けて歩く設定がそれぞれ施されている。はじめは順調に徘徊しているが、次第に同じ場所に溜まりだす。システム上のエラーから生まれたこの光景は、ゴーストたちが輪になって楽しく踊っているようにも見える。
このありえるかもしれない未来都市の姿は、都市と制御不可能な力が不可分であることを教えてくれる。そのことに気づいた途端、現実の街に潜むゴーストたちの姿が見えてくるだろう。
今回の展示では、ハロウィン都市と化したあり得るかもしれない未来の新千歳空港をシュミレーションした映像も並べて展示する。
主 催:CG-ARTS(公益財団法人 画像情報教育振興協会)
Next Young Artist Award(NYAA)とは

INFORMATION
作家名:菅野 歩美
楽曲提供:Pixel Prism
サウンドデザイン : Shoya Maruyama
© 2023 Ayumi Kanno
PROFILE
-
菅野歩美(アーティスト)
1994年生まれ。ドローイングや映像インスタレーションを軸に制作を行う。制作では土地にまつわるリサーチから、ありえるかもしれない土地の姿や土地との関係を表現している。CAF賞2023 最優秀賞受賞。近年の主な展示に「YAU TEN’23」(2023、YAU Studio、東京)、「ICCアニュアル 2023 ものごとのかたち」(2023、NTTインターコミュニケーション・センター、東京) など。